実際に足を運んで、子供が喜んでくれたおススメの無料遊び場やイベントを紹介。
また玩具や絵本など、子供の成長に欠かせない遊ぶものを載せていきます。

お子さま限定企画!あつめろ!スカミッション!
最寄り駅で見つけた、JRさんのイベントポスター。
電車好きのふっくんと、夏休みの時間をどう過ごそうか悩んでいた私には最高の天の啓示!!
ということで、さっそく参加してみました。
イベント詳細
ポスターによると3つのエ...

電車好きな子が文字に興味を持ち始めたら…指でなぞるシリーズ絵本が最適!
前から記号など、文字や言葉にも興味がある方だったふっくん。
3歳になるまでに、なんとひらがな、カタカナ、アルファベットを読めるようになっていたのです。
その成長に一番貢献したのはこの絵本だ、と自信を持ってオススメできます。
線路をなぞっておぼえるシリーズの紹介です!

文字に興味を持ったら見せたい絵本【1,2歳編】
おすすめ絵本紹介、今回は【文字編】です。一歳の息子、ふっくんに見せて気に入った、効果があったように感じた絵本を紹介します。

ママを助ける絵本の力!生活習慣編
イヤイヤ期が始まるなど、難しいお年頃の子たちにどう生活習慣を伝えていくのか…
世のお母さんたちには一種の課題でもある事柄です。
今回はシャンプー、歯磨き、トイレトレーニングで勉強になった絵本を紹介していきます!

横浜市立図書館で本を予約して借りる方法
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の影響で、
私がお世話になっている横浜市の図書館では
本の返却、および予約をした本の受け取りのみ!に利用が制限されています…
いままで予約なんてしたことない!!やり方分からない!!
と言う方向けに、今回は予約サービスの利用方法をお伝えします。

通院を嫌がる子供に効く絵本≪はんなちゃんとへんちくりん≫
日々の風邪や予防接種で病院に連れて行くとき、あなたなら何て声をかけてますか?

2歳児が実際に気に入った本!乗り物編
乗り物大好きふっくんに与えて、本当に気に入った絵本を紹介していきます!
絵本によっては二歳よりも少し上の年齢向け、と書いてあるものもありますが、私は本人が気に入ったものを与えちゃっています。

子連れお出かけにトレッサ横浜がオススメな4つの理由
【無料おすすめ遊び場・第一弾】トレッサ横浜を紹介します!

知育玩具を気軽にレンタル!3社徹底比較
最近、子供に与える知育玩具のレンタルサービスと言うものがあるんです!
これは知育玩具を定期的にお届け&交換してもらえる定額制のサービスです。
今回は私も使っているレンタル会社も含め、3社を比較したら…新事実が発覚しました。

無料の遊び場
安心して遊ばせられる、ちびっ子用の遊び場情報を提供します