妊娠中の食事で気を付けることは?寿司やカフェインはダメ?

妊娠・出産

前回少し触れましたが、今までの食事は全て自分の体にのみ結果が返ってきましたが

ベビーを育てている間はそうもいきません。

お母さんが取った栄養素が、胎盤を通してベビーに移行しますが、

ベビーは分解できる能力が低かったり弱かったりするので

食事にさらに注意が必要になります。

 

…と、病院の待合室にたまたまあった雑誌に書いてありビックリ( ゚Д゚)!

食事はいい影響は与えても、悪い影響があるとは考えてもいませんでした。

いけないと噂のものから、本当に危険なものまでまとめます。

スポンサーリンク

妊婦は気をつけるべき?食べ物編

①サルモネラ菌

身近では卵の殻に付いている可能性が高いサルモネラ菌

十分に消毒されていない卵を生で食べることは危険ですね。

ベビーに直接影響することはありませんが、

お母さんが悪心・嘔吐・腹痛・下痢・発熱などをおこし

十分な栄養・水分を与えられなくなる可能性があるようです。

過熱をするとなくなるので、生では食べないか

殻や手、まな板を清潔に保ち、ひびが入った卵は食べるのを避けましょう。

②ノロウイルス

妊娠中は免疫力が低下しているので、生ものは避けた方が無難です。

通常時もそうですが特に生牡蠣などはノロウイルスの危険性が高いです。

ノロになるとベビーへ直接の影響はありませんが

お母さんに嘔吐、下痢などの症状がでると、体内から水分が減り

赤ちゃんに十分な水分(血液や羊水)を与えられなくなるので、気をつけましょう。

③水銀

厚生労働省から正式文書が出ている水銀。

保有量の多い魚を多く食べると水銀が体内に蓄積されてしまうので注意が必要です。

主な問題は音を聞いた時の反応が遅れたり、運動神経の低下、発達障害などの可能性があると言われます。

お寿司の代表格マグロキンメダイメカジキなどに多く含まれますが

週に2,3切れほどに抑えれば問題ない範囲と言えます。

※詳しいお魚の種類と水銀保有量は厚生労働省HPをご覧ください

 

ちなみに水銀が全く入ってない魚もあります。

鮭や鯖、鯵、秋刀魚、鰹、そしてツナも大丈夫です。

DHAなどの栄養摂取のために、気にしつつも魚を食べる生活をおすすめします。

④トキソプラズマ

世界の人口の3分の1が感染していると言われている、小さな寄生虫のことです。

健康な人は発症することがまれで、発症しても風邪のような症状と言われています。

過去にすでにトキソプラズマに感染していた場合には、体の中にすでに免疫があります。

 

問題なのは妊娠中に初めて感染・発症すると、

100%ではないですがベビーにも移行します

流産や胎児死亡などの原因になりますし、

生まれてきたとしても水頭症、脳室拡大など様々な障害が起こることがあります。

 

ローストビーフ生ハムなどの生肉を食べたり

猫の糞に触れたりすると感染する可能性があります。

感染経路は空気ではなく経口感染のみなので、

猫を飼ってる方は家族に世話をお願いしたり、

手袋をしたり、手洗いを徹底するなど工夫しましょう。

⑤リステリア菌

バクテリアの一種で身の回りのあちこちにありますが

妊娠してない人に比べると、免疫力が下がる妊娠中は20倍感染しやすい細菌です。

お母さんにインフルエンザのような症状がでますが、

ベビーに対しては早産や流産、死産、髄膜炎の原因になると言われています。

か、かなり恐ろしい…

 

過熱をしていないナチュラルチーズ生ハムスモークサーモンなど

特に生のものにあり、過熱を行えば大丈夫です。

妊婦は気をつけるべき?飲み物編

①カフェイン

カフェインは胎盤の血流を減少させる働きをするので、胎児の発育を阻害する可能性があります。

また私たちが通常知っている効果ですと「目を覚ます」ことですね。

それがベビーの小さい体では不眠・興奮・頭痛をおこしたり、脳の発達を阻害する場合があります。

WHO(世界保健機関)は一日200mgまでと注意喚起しています。

日本では明確な数字は出ていませんが、取り過ぎないように

一日100mgを上限とした方がよいという声が多いです。

以下は代表的な飲料の、コップ一杯あたりのカフェイン量の目安です。

 ※抽出時間などにより異なるため、あくまで外食事の参考程度にしてください。

  スーパーなどで製品を買う場合は、個々の製品をご確認ください。

 

  • 珈琲 ‐ 100mg
  • 紅茶 ‐ 30mg
  • 玉露 ‐ 180mg
  • 煎茶 ‐ 30mg
  • ほうじ茶 ‐ 30mg
  • 玄米茶 ‐ 15mg
  • ココア ‐ 30mg
  • コーラ ‐ 25mg
  • 栄養ドリンク ‐ 50mg
  • ルイボスティ ‐ 0mg
  • 麦茶 ‐ 0mg

このようにカフェインは珈琲を始め様々な飲み物に入っています。

 

手っ取り早く水にしろよって??w

今まで毎日のように飲んでいたので、いきなりはなくせなかったんですよーー^^;

寒い時期は暖かい飲み物として需要も増えるものも多いですが

そんな時、今は便利なノンカフェイン飲料(カフェイン0)

カフェインレス飲料(カフェイン少なめ)も売っていますので

うまく取り入れていきましょう。

まとめ

  • 本当に危険!!

ローストビーフや生ハムなどの生肉、 生のナチュラルチーズ、 スモークサーモン

  • 気をつけて接種すれば、後は自己責任

生卵、 生牡蠣

  • 量を気をつければ平気

マグロなど水銀を多く含む魚、 カフェイン飲料

 

上記のように、なんでも少し口にしたら命の危険!というわけではありません。

私は本当にダメなものは食べず、

生卵やお寿司などは量を計算しながら口にしていました。

ストイックな友人は、妊娠期間中生ものは全く取らなかったそうですが

ストレスが溜まり甘いものを多く食べてしまったそうで、

現在体型戻しに必死です…w

 

私たちの親世代では知らずに口にしていたものを

今の人たちは、あれもこれもとストレスばかり自分で増やしているように思えます。

過度に気にし過ぎるのも体に悪いので、

知識を得たうえで意識することに留め

楽しいマタニティライフを過ごしていただきたいです。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました